平凡なママのママによるママのためのブログ

平凡なママのママによるママのためのブログ

台湾🇹🇼好き。子育てのことだったり、一方的に台湾愛をつぶやくブログ

冬のマストアイテム!抱っこひも・ベビーカーに使える防寒ケープ

ご訪問ありがとうございます、あおかすです。

 

もうすぐ12月。今週は関東地方にも雪が降ったりと、コートの出番が増えてきましたね。さて、子どものお出掛けにも防寒が必要。ただいまうちの子は9ヵ月なんですが、まだ一人歩きしないし、あったかアウターは必要なのかな~といろいろ悩んだ末に買ったものがめっちゃ使えるのでご紹介します。

 

バディバディフィットケープ 

 

息子はまだ一人歩きしないので、外にお出掛けする時は、抱っこひもかベビーカーです。

なのでアウターを着せたら、抱っこひもで抱っこしてる時はもっこもこになってむしろ暑くなっちゃうだろうし、ベビーカーに乗ってる時は足元がなんだか寒そうに感じますよね。

友人ママに悩みを相談したら、防寒ケープと言うものがあることを知りました。

ネットで調べてみると…あるあるある!

お値段も3000円~と幅広く、お高いものだと1万円してます。一体何が違うのか。たとえワンシーズンで終わったとしても失敗したくない!と吟味に吟味を重ね、わたしはバディバディの3WAYフイットケープを選びました。
f:id:qingmuxia369:20161127171206j:image

カラーバリエーションはこの他に、ネイビーが本命だったんですが、トイザらスでこの色が安かったので即購入。


f:id:qingmuxia369:20161127171458j:image

中はボアでとっても温かく、肌触りも最高です。これは中綿がポリエステルですが、ダウンのものと相当悩みました。ダウン素材のものは、さらに温かいのかな?!ダウン素材のケープはお値段も少し高めなので、結果ケチってこちらにしてしまったので、素材の温かさと肌触りの良さにホッとしてます。

 

ここが良かった!ケープ選びのポイント

防寒ケープも各メーカーから様々な種類が出ていて、お値段もピンキリです。どれがいいのか迷ってしまうと思うので、わたしが使ってて良かったなと思うポイントをご紹介しますので、選ぶ時の参考にしてみてください。

 

ダウンじゃないけど…充分温かい

お出掛けの時は、肌着に上着その上にこのケープを羽織るだけで充分温かそうです。外でもケープの中でお布団に包まれてる気分なのか、気持ち良さそうに寝てることもあります。

アウターだと出掛ける際や、出掛け先での脱ぎ着が大変ですよね。そして地味にかさばるので荷物になるし…。けれど、ケープはお出掛けの際も羽織るだけなのでめちゃ楽だし、そして軽い。

フードが付きのものは、頭が寒そうな時に被せれるので、ないよりはあった方が良いと思います。

 

下半身がすっぽり包まれるポケット

f:id:qingmuxia369:20161127213929j:image

ケープのかたちは大きく3種類あります。おくるみタイプと下半身部分がすっぽりとポケットになってるタイプとスリットがはいっていて、ホックで留めるタイプがあります。

わたしはポケットになってるものを選んだんですが、これなら下半身がすっぽり包まれるので、確実に温かい!足をバタバタさせてもちゃんとポケットに収まっててくれるので、安心です。他の2種類もホックを留めていれば、しっかり温かいとは思いますが、まぁホック留めるのめんどそうなので、わたしはポケットタイプで大満足してます。

 

ママ用ポケットが嬉しい

真ん中のポケットは、抱っこしてる時にママの手を入れるためです。
f:id:qingmuxia369:20161127223519j:image

こちらも生地はボアなので、ぬくぬくです。実はわたしこのママポケットは絶対欲しいと買う前から決めてました。だって、赤ちゃんはケープに包まれて全身温かだけど、ママの手は…木枯らしに晒されて寒い。手袋もまためんどくさいし(めんどくさがり屋だな…)。

これはめっちゃオススメです。

 

外側生地は防風・防水がベスト

冬の外と言えば、寒い北風が気になります。なので表生地(外側にあたる面)は風を通しにくい生地がベスト。さらに、急な雨にもある程度なら弾いてくれる生地のものを選ぶとなお安心です。

わたしのは防水じゃないですが、表生地はポリエステルで小雨程度ならしのげると信じています!

 

3WAY・4WAYどころかどんな場所でも使える

よく「4WAYケープ」と見出しで出ていますが、4WAYとは、横抱き・だっこ・おんぶ・ベビーカーで使えるよってことです。公式では、3WAYは横抱きできないらしいですが、がばっと包んじゃえばできますよ。

それ以外にも、車の中でチャイルドシートに載せてる時に掛けてあげたり、自転車に乗ってる時だって使えます。

また、自分のひざ掛けにもなるし、寒いなと思えばどんなシーンでも使えます。

 

まとめ

「防寒 ケープ」で検索するとたくさん出てきますが、自分がこの機能は欲しいなと思うものを選べば失敗しないと思います。カラーバリエーションもベージュやネイビー、黒やワインレッドなど合わせやすいものばかりなので選びやすいと思います。

あとはお値段と相談ですね。

 

エルゴの抱っこひもを使用されてる方は、こちらも要チェックです。エルゴベビーからオリジナルカバーが出てます。ベルトループにしっかり固定できて、ぴったりフイットするそうです。また、表生地はテフロン加工が施されていて、雨や汚れをブロックしてくれる優れものです。

 

  

そして、あおかすオススメはこちら。わたしの押しポイントをすべて兼ね備えている優秀なケープです。一番いいなぁと思うのは、キルティングがかっこいい!そして使用されてる生地も、あったか・防風・防水ばっちりです。

 納得のケープを見つけて、冬でも外出を楽しみましょう。大活躍の予感ハンパないです。

 

つわり体験記。いつからいつまで?症状はこんなんでした

ご訪問ありがとうごさいます、あおかすです。

 

先日、妊娠初期の頃の記事を書かせていただき、妊娠中の記憶がよみがえってきて、この勢いのまま書き綴っておきたい!プレママさんたちの参考になれば幸いです。

 

www.3mamablog.com

 今回は妊娠期間中の最大で最恐の思い出「つわり」について書いていきます。

 

ATTENTION!

「つわり」には個人差があります。これはあくまでも私自身の経験ですので、他人事と言う感覚でお読みください。

また、かなり個人的主観が入り、不適切な表現があるかもしれません。

しかしそれを乗り越え、かけがえのない我が子が生まれました。なのでもちろん大切な期間だったと自身も承知しておりますが…。壮絶な日々だったので表現がキツくなる恐れがあります。ご了承ください。

 

いつから始まった?

わたしは6週目に入った頃から風邪のような、体がだるい症状が出てきました。最初は少しだるいなと感じる程度でしたが、日に日に倦怠感が増していきました。

7週目に入った頃に産婦人科へ行き、胎盤を確認していただき、お医者様より「おめでとうございます」との言葉をいただいたんですが、その時すでにつわりが酷くなってきていたので、感動や喜びは一切なく、混雑する待合室で頭を抱えながら、早く帰りたい…と思ってました。

 

そして妊娠3ヵ月(8週目)に入った頃、朝起きることすらできず、必死にベッドから這って起きても何もできない…。ついに会社へ「つわり休暇」をいただくことに。結局ちょうど2ヵ月もの長い間お休みをいただくことになるとは、まだそのころのわたしは知る由もなかった。

 

つわり それは生き地獄

辛さ度★★★ とにかく1日中気持ちが悪い

「毎日が二日酔い」と言えば、分かってもらえるでしょうか。でも、二日酔いなんて半日我慢したら収まっていくでしょ?それが1日中なんです。

朝、目を覚ました瞬間から気持ちが悪い。わたしは胃の中になにか入れていないと、特に気持ちが悪くなる「食べづわり」でした。なので食べているときが唯一気持ち悪さが軽減されてましたが、それでもいつ吐き気が襲ってくるか分からないので、食事も全然楽しくなかったです。

 

「あ~~~~~~~気持ち悪い~~~~死にそう~~~~~~」

 

が口癖で、「気持ち悪い」が頭の中95%を占めてました。

 

胃の中が空っぽなので気持ち悪さMAX!今日も気持ち悪い1日が始まるんだと絶望感で満たされて起床。

午前

「スッキリ!」観ても全然スッキリしない。テレビはとりあえずつけておくだけ。何観ても気持ち悪い。

お昼

昼ごはんと言う概念がなくなる。とにかくなんか食べてる。そしてケロケロ。

午後

お昼寝できたらどれだけ幸せか…。ただただ気持ち悪さに突っ伏して日は沈む。

お風呂体力を消耗するのですっごく嫌だった。ゆえに2日おきに嫌々入ってた。そして気持ち悪さと闘いながら知らない間に眠りにつく。

 

 

 辛さ度★★★ 気持ち悪い→ケロケロしたい→水がぶ飲み!

気持ち悪い~~~。ケロケロしたい~~~。

 

気持ち悪さが高まって、戻したいのに胃液しか出てこない。けど、ムカムカして気持ち悪さをどうにかしたい時…。こんな時は水をがぶ飲みするとケロケロできるんです。

そうです。わざとケロケロさせる必殺技。ある意味自傷行為

なにが悲しくてこうしなきゃいけないのか…戻したあとむなしくなります。

 

 

辛さ★★★ 終わりが見えない

つわりはいつまで続くのか?

終わりを知ることができたらまだ我慢できたかもしれないけど、終わりが見えないって本当に辛かったです。ただ毎日を生き抜くことで精一杯(大袈裟に聞こえますが本人必死!)

 

 

辛さ★★ 突然来る吐き気

初めてケロった日は、顎が痛くなりました。ケロケロするのも筋肉使うんだなぁと。けど、ほぼ毎日戻してると慣れるんですけどね。

それよりも、吐き気がいつ襲ってくるか分からないのが辛いというか、怖かった。

家ならすぐトイレに駆け込めばいいんですが、産科で受診してる最中に吐き気に教われたときは先生無視してトイレにダッシュしました。

 

 

辛さ★ 旦那さんや家族のことまで気が回らない

辛いと言うか申し訳ないですが、つわりの期間中1日1日を生き抜くことで必死なので(何度も言いますが本人はいたって真剣です)、周りのことなんか気にしちゃいられないんです。そして、周りからどう思われてるなんかも気にしません。なんせ生きることにいっぱいいっぱいなので。

 

 

つわり いつ終わった?

16週に入った頃から徐々に収まり、翌週には職場復帰することができました。

つわり地獄真っ最中だった頃に、同じくつわりが酷かった友人から、「いつかサウンドオブミュージックのマリアのような気分になれる日が来るから!それまでの辛抱だよ!」とアドバイスをもらいました。

その言葉を信じて堪えてきましたが、本当にそんな心境になれました。

 

 

つわりが終わった途端に、世界が鮮やかに色づいたように輝いて見えるんです。

道端の花に「花よ、ありがとう」

空を飛ぶすずめに「小鳥よ、ありがとう」

みたいな。

 

これだけは伝えたい! 

f:id:qingmuxia369:20161114012159j:plain

散々地獄だのなんだの言いましたが、お腹の中で赤ちゃんは確実に成長しています。まさにその頃は脳や体のあらゆる機能がどんどん作られ、目覚ましい発達を遂げているのです。

「んなこと言っても辛いものはツライ!」 自分のことで精一杯?赤ちゃんのことなんて考えてる余裕ない?それってダメなママなのかな?

「いいんです!(川平慈英風)」

「つわりがきついのは元気な赤ちゃんが生まれてくる証拠」なんて言葉もあるくらいです。ちゃんと赤ちゃんは成長しています。元気に大きくなってるよ~と、ちょっと(かり?)自己主張の強い赤ちゃんなんだな~と思って乗り切りましょう。

 

必ず終わりは来ます。体調に気を付けて、1日を大切に過ごしてください。

 

 

忘れちゃいけない葉酸摂れてる?

つわりでママがケロケロしてる最中も、赤ちゃんは確実に日々成長しています。ですので、赤ちゃんが成長するのに大切な栄養をきちんと摂ることが大切です。

特につわりでつらい妊娠初期は、赤ちゃんの体を作る上でも。とても大事な時期です。お腹がまだ大きくなっていないので、妊娠している自覚が薄い時期ですが、妊娠初期は赤ちゃんの頭や脳などが作られているんです。そこで重要なのが、大切な栄養素である「葉酸」を摂れているかです。

なぜなら、この葉酸が不足すると、赤ちゃんの先天性異常(神経管閉鎖障害)が起こる可能性が高くなり、危険だからです。厚生労働省は、妊娠の可能性のある人や妊娠中の人に対して、積極的に葉酸を摂取するように薦めています。

 

葉酸は枝豆やアスパラガス、なばなやめきゃべつ、ケールやホウレン草などの野菜や海藻、海苔に多く含まれていますが、熱や光に弱く、保存方法や調理法でせっかくの葉酸も十分に摂取できないこともあります。そこでサプリメントで摂取する方法が一般的ですが、調べてみるとまぁたくさん…。

そこでオススメなのが「ベルタ葉酸サプリ」です。

モンドセレクション金賞を受賞した信頼あるサプリで、一定の規格基準の栄養をクリアした製品の証明である栄養機能食品の表示がされています。赤ちゃんのためにも高品質なサプリでしっかりと摂取したいですね。

 

戦国無双~真田丸~プレイしてみた

f:id:qingmuxia369:20161123160820j:image

11月23日発売の「戦国無双真田丸~」ゲットしました。

戦国無双」シリーズから真田幸村に焦点を当てた最新作です。

コーエー無双シリーズ好きだし、大河観てるし、こりゃもう買うしかないでしょ!ってことで前々から楽しみにしていた作品で、ようやくお迎えに上がれて感無量。

 

公式HP:戦国無双 〜真田丸〜

 

 

戦国無双」シリーズとはどこがちがうの?


f:id:qingmuxia369:20161124113346j:image

焦点は真田家と真田幸村の生涯 

この作品は真田家に焦点を当てており、従来の戦国無双よりドラマ性が強く、真田幸村の生涯48年を丁寧に描かれています。

また真田幸村を語るにはこの男は外せません。「戦国無双」シリーズでもまだ出ていなかった、幸村の父である真田昌幸も登場!大河ドラマでも物語の重要人物で幸村の少年期に大きな影響を与えました。

父の背中を見て目標を見出し、「大坂の陣」で壮絶な最後を遂げるまでの物語を深く掘り下げ、ドラマティックに描いてあり、真田一族と幸村の行く末をまるで近くで見ているかのようにプレイヤーの心を鷲掴みにすること間違いなし。(もうされたよ…武田勝頼イケメン過ぎるよ…)

 

物語はよりドラマティックに!

従来のシリーズ作品以上にドラマ性が強調されている。真田家を中心に少しずつ動いていく情勢、そして丁寧に描かれる家族の絆は、ゲームをこのうえなく盛り上げ、深い感動(萌え含む)を覚えずにはいられません。


f:id:qingmuxia369:20161124113402j:image

物語が進むにつれて登場人物のビジュアルが変化

f:id:qingmuxia369:20161124113853j:plain

真ん中は真田家の長女 村松殿。大河では「松」と呼ばれています。か…可愛い…。

その後ろには信之と幸村。これは3人がまだ幼いころのビジュアル。

物語が進んで、彼かが成長し青年期を迎えると…

 

f:id:qingmuxia369:20161124114826j:plain

こうなる。

信之~!早く小野D信之に会いたいよ~!!!

 

無双シリーズならではの戦闘シーンの迫力は健在!

 
f:id:qingmuxia369:20161124115702j:image

 
f:id:qingmuxia369:20161124115713j:image

これぞ、無双。

バッタバッタ敵をやっつけていくのは爽快です。

PS3の時は無双を繰り出した時とか、動作が遅くなってたのですが、PS4は動作が遅くなることはありません。それがまた気持ちいい。

 
f:id:qingmuxia369:20161124231315j:image

ちなみに幸村の最初の武器が「木の棒」。可愛らしい…。

 

まとめ

ゲームを進めながら大河ドラマで観たシーンを重ねて…となんだかせわしないですが、物語序盤だというのに、わたしの心を掴んで放しません。

 

真田一族がまだ武田家家臣だったころから、戦国、そして江戸時代を生き抜く様を丁寧に繊細に書き上げつつ、無双と言えば!の合戦シーンの迫力はそのままに。

 

大河ドラマは佳境に入っておりますが、無双ファンも大河ファンにもこれはオススメです!

 

妊娠初期症状。いつから?気になる兆候は?


f:id:qingmuxia369:20161123124836j:image
ご訪問ありがとうございます、あおかすです。

 

弟夫婦より妊娠したと、嬉しい報告がありました。お嫁ちゃんは「まだ実感がない」とあっけらかんとしていましたが、それでもこれからのことにワクワクドキドキといった様子で、微笑ましかったです。

わたしはベビ待ちの期間が長かったので、毎月来るヤツがとっても恨めしかったです。

「今月こそは!」とすこしでも予定日より遅れようものなら、ネットで初期症状を検索し、その兆候がないか敏感になり、悲しくもヤツが来て…の繰り返しを何度経験したことか。

妊娠の兆候が人それぞれってことは十二分に分かっているけど、でも何か当てはまるものはないか、期待してしまうんですよね。

ベビ待ちさんに向けて、妊娠超初期からの実体験を書いていきます。

 

妊娠超初期とは?

妊娠0週~4週目のことを言います。

最終生理開始日から妊娠週数は数えていきます(0w0dとよく表記されています)。ですので、0週と言うのはちょうど生理の期間中なので、実際には妊娠はしていません。

約2週目頃に排卵を開始し精子と受精後は少しずつ細胞分裂を繰り返しながら子宮に移動し、着床してはじめて妊娠となります。

卵子が着床する頃には妊娠3週目に入っており、妊娠超初期症状が出始め、体の変化を感じる方も増えてきます。

 

妊娠超初期症状。主な兆候

  • 下痢
  • 腹痛
  • 出血(着床出血
  • 胸の張り
  • 体の気怠さ
  • 眠気
  • 心の変化(イライラ・無気力・倦怠感)
  • つわり

 この頃の兆候は生理前の症状と似ていて、妊娠だ!と決定づけるにはすごく難しい。

実際に兆候すらない人もいますし、あまり過敏になりすぎると些細な事でも「妊娠したかも」と期待してしまうんです(そのお気持ちは分かりますよ!分かりますよ!!)しかし、ヤツが来てしまった時の落差が…。もう何度も経験すると立ち直れないレベルにどんどん重症化してしまうので、参考程度に。

 

わたしは正直この時期はまだ体の変化は何も感じなかったです。「少しの兆候も見逃すまい!」とめっちゃ敏感になっていましたが、この頃はなにもなく「またヤツが来るのか…」と期待半分、諦め半分でした。

 

生理予定日を過ぎた!検査薬を使うタイミングは?


f:id:qingmuxia369:20161123133653j:image

4週目ってすでに妊娠2ヵ月に入っています。この頃には生理予定日も過ぎて、妊娠検査薬をどのタイミングで使おうかウズウズしている時期ですよね。今では、生理予定日頃から検査ができる早期妊娠検査薬もありますが、ほぼ確実に判定ができるのは、「生理開始予定日の1週間後以降」とされています。

しかし、ベビ待ち族にとっては早く知りたい一心だとは思いますが、フライングして実は妊娠してるのに陰性だったとか、中途半端な結果に振り回されると自分が一番悲しいので、検査薬に書いてある検査可能時期を目安にしてくださいね。

 

今までフライングして、ぼやんとした線に一喜一憂していたので、もう今度はきちんとした結果が欲しいと思い、生理予定日1週間後まで我慢しました。1週間と言う期間がとっても長く感じ、もどかしかったですが、結果は夢にまで見た陽性反応を見ることが出来ました。

ちなみにわたしはこれを使いました。「確実に結果が欲しい」という気持ちがお値段に反映した次第であります。

 

妊娠初期症状。わたしの場合は「つわり」だった

妊娠5週目で検査薬で妊娠を確認し、6週目に入ったころから体の怠さと倦怠感が徐々に出始めました。

 

最初は風邪と同じような、なんとなくだるいなと言う感覚で、数日続きました。「だる~い」が口癖のようになって、日に日に怠さが増していき、ついには朝ベッドから起きることすらできなくなりました。(7週目に入った頃)

 

赤ちゃんの成長に欠かせない葉酸

「今月こそ」と期待を膨らませるとともに、赤ちゃんが授かりやすい体、そして赤ちゃんが成長するのに大切な栄養をきちんと摂ることが大切です。

特につわりでつらい妊娠初期は、赤ちゃんの体を作る上でも。とても大事な時期です。お腹がまだ大きくなっていないので、妊娠している自覚が薄い時期ですが、妊娠初期は赤ちゃんの頭や脳などが作られているんです。そこで重要なのが、大切な栄養素である「葉酸」を摂れているかです。

なぜなら、この葉酸が不足すると、赤ちゃんの先天性異常(神経管閉鎖障害)が起こる可能性が高くなり、危険だからです。厚生労働省は、妊娠の可能性のある人や妊娠中の人に対して、積極的に葉酸を摂取するように薦めています。

 

 

まとめ

妊娠初期症状は生理前のような症状、風邪のような症状に類似していることが多いようです。しかし個人差があり、人それぞれです。

 

妊娠とは新しい生命を授かること。本当に素晴らしい出来事ですし、小さくも力強い生命を大切に守って行きたいですよね。たとえ超妊娠初期といえども、母親としてしっかりと体調を管理し、赤ちゃんのためにも良い環境を整えてあげたいものです。

 

名古屋子ども連れお出かけ。ノリタケの森に行ってきたよ

親子で名古屋市西区にある「ノリタケの森」に行ってきました。

いや~こんなに素敵なところだとは!!!

名古屋駅から車で10分の立地にこんな所があったとは発見です。

 

冬のお出掛けは、自分も赤ちゃんも防寒をしっかりして、さぁレッツゴー! 

 

ノリタケの森とは

とんねるずのノリさんとは関係ないです。そっちじゃないですよ。こっちです(どっちっ!)食器のノリタケです。

ノリタケ本社敷地内に作られた陶磁器に関する複合施設であり、広大な敷地にはノリタケの事業の歴史を知るギャラリーから、レストランやカフェ、もちろんノリタケの食器が買えるショップなどがあり、さまざまな施設があるとともに、周りにはたくさんの木々や草花があり、都会のど真ん中とは思えない自然豊かな憩いの場です。

 

小さな子ども連れにオススメなポイントは?

f:id:qingmuxia369:20161121212620j:plain

入園料は無料

ノリタケの森への入園料は無料。(一部有料な施設あり)タダより嬉しいものはない!

 

授乳室も完備、オムツ替えも心配なし

授乳室もあります。またベビーシートつきのお手洗いも何ヵ所かあるので赤ちゃん連れもご安心。

 

広々とした敷地には芝生の広場も

f:id:qingmuxia369:20161121181624j:plain
園内はお弁当などの持ち込みは許されてるので、ピクニック気分でレジャーシーを広げてくつろいでる方もたくさんいます。

f:id:qingmuxia369:20161121212810j:plain

紅葉した木の並木道。

 

f:id:qingmuxia369:20161121212402j:plain

 

 クリスマスツリー!

今はクリスマスで園内は彩られています。


f:id:qingmuxia369:20161121182250j:image

 

駐車場もあるよ

駐車場は2ヵ所あり、合わせて200台以上が停められます。料金は30分100円で上限1000円です。

 

観光としてもオススメです

子ども連れ目線でご紹介しましたが、観光として行くのもオススメです。

陶磁器の製造行程が見学できる、いわゆる工場見学もできます。そして食器に絵付けする体験コーナーもあります。

また、展示室ではこれまでのノリタケ食器がその時代背景とともに紹介されています。

 

まとめ

f:id:qingmuxia369:20161121181723j:plain

見る、食べる、体験する、散策するが楽しめる「ノリタケの森」。

赤レンガ倉庫がいい雰囲気を醸し出してる、おしゃれな公園といった感じ。大きなテーマパークって規模ではないので、土日祝日も程よく人がいる程度で人疲れしません。

規模は小さいながらも行ってみる価値は十二分にあると思います。

 

www.noritake.co.jp

 

京都御所の一般参観はもう予約要らずって知ってた?


f:id:qingmuxia369:20161119163729j:image

ここどこだか分かりますか?中国のだだっ広い公園じゃないですよ~。ここは京都御所がある京都御苑の写真です。真ん中に小さく見えるのが御所を囲う門のひとつ、建礼門です。

京都御所は、もともと内部の建物を参観する事は基本的にNG。春と秋の一般参観に参加するか、事前に予約をしなければいけませんでした。

しかし参観希望者の利便性をより高めるため、2016年7月26日から予約不要の通年一般公開に再編されました。つまり、事前予約は不要で自由に参観出来るようになったんです。

今まで事前予約が手間で参観したことなかったんですが、予約要らずになったと知ってテンション上がりました!そんな(わたし的に)注目スポットな京都御所をご紹介させてもらいます。

 

京都御所とは

平安遷都の794年から明治天皇の時代まで歴代の天皇が暮らしてきた場所です。明治2年に東京に向けて天皇行幸してからは、荒廃を辿っていました。見かねた明治天皇が、明治10年宮内省に旧観を維持するように指示を出してからは、宮内省の管轄で美しい風景が保たれています。

京都御所は実は御苑の中に位置し、御苑はとても広い敷地で出入りは自由です。なんとテニスコートやゲートボール場もあるんです。まさに市民の憩いの場と言った感じで、観光客以外にも散歩に来ている方がいたり、赤く染まるもみじの下でレジャーシートを広げてママ会をしている若いママさんもいらっしゃいました。

 

参観方法

御所を囲む御苑はとにかく広い広ーい敷地なので、入り口を間違えるとめちゃめちゃ歩かされます(経験者。あたしだよっ!)砂利道なので余計しんどい!

 

公開時間

4月~8月は9時~17時まで(入場は16時20分まで)

9月と3月は9時~16時30分まで(入場は15時50分まで)

10月~2月は9時~16時まで(入場15時20分まで)となっています。

 

入場門

清所門(せいしょもん)からはいり、反時計回りに京都御所を見学して、清所門から退出する。

入場時に手荷物検査が皇宮警察官により行われます。

参観料金は無料です。

 

アクセス(※清所門への行き方)


f:id:qingmuxia369:20161120054018j:image

京都御所への交通案内

出典:宮内庁ホームページ

京都市営地下鉄烏丸線今出川駅下車。または、京都市営バス烏丸今出川バス停下車。南へ向かい、乾御門を通って清所門まで徒歩8分。
京都市営バス烏丸一条バス停下車。少し南の中立売御門を通って清所門まで徒歩4分。ただし、烏丸一条バス停は1時間に1本しか運行されてないので注意。

 

上記が、清所門への最短アクセスです。

ちなみにわたしが訪れたときは、地下鉄烏丸線丸太町で下車したので、めっちゃ歩きました。こんなにも広いなんて思ってなくて…。本当は御所を参観したかったのですが、建礼門に到着するまでに疲れてしまい断念!ホント事前の下調べは大切ですね。子ども連れなら尚更です!

 

駐車場もあります

中立売西駐車場

バス20台、乗用車250台収容
入・出場 7:40~19:30(出場24時間可)
清和院東駐車場

乗用車80台収容
入・出場 8:40~20:00(20:00以降閉鎖)

 

お手洗い事情

御苑内には数ヶ所あります。利用した堺町休憩所のお手洗いはキレイでした。

また、ベビーシートつきのお手洗いは苑内に3ヶ所ありますので、おむつ替えも安心ですね。

 

https://www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/2_guide/ud/ud_map15.pdf

出典:環境省ホームページ

 

まとめ

長き1000年近くに渡って歴代の天皇家がお住まいになってた場所で、歴史の情緒を感じずにはいられない趣のある名所なので、訪れていただきたいです。

 

が…

子ども連れには大変だと痛感しました!

なんども書いてますが、広いので歩いてるだけで疲れちゃいます。ですので、事前の下調べをしっかりしたり、訪れ方を工夫したりすれば楽しめると思います。

 

 

【京都の紅葉2016】北野天満宮

ご訪問ありがとうございます、あおかすです。

 

久しぶりに京都へ行ってきました。本格的な紅葉シーズン到来前でしたが、それでも紅葉は始まっており、しっかりと情緒を味わうことができましたのでご紹介します。

 

北野天満宮のもみじ苑


f:id:qingmuxia369:20161119030012j:image

北野天満宮で紅葉?!

無知なわたしは北野天満宮と言えば、学問の神様菅原道真公が祀られてて受験生がよく行くところでしょ。あと梅のイメージしかなかったのですが、こちらの境内西側にもみじ苑があり、350本ものもみじが来る方を魅了してくれます。見頃にはライトアップもされるので、近年では紅葉スポットとして人気が出てきてるそうです。

 

もみじ苑公開期間(2016年)と入苑料

10月28日~12月4日(日)

入苑時間は9:00~20:00

(日没後からライトアップされます)

北野天満宮の境内は無料ですが、もみじ苑は入苑料が必要となります。

大人700円・小人350円。茶菓子付です。

 

 

もみじ苑 見所と色づき具合

舞台から見下ろす紅葉


f:id:qingmuxia369:20161119035015j:image


f:id:qingmuxia369:20161119035027j:image

まず入苑すると朱塗りの舞台の上におり、眼下には紙屋川を見下ろすたくさんのもみじ。赤く色づいたものもあれば、まだまだ緑のもみじもあり、今時期ならではの色のグラデーションが楽しめます。

 

展望所からの国宝本殿の景色


f:id:qingmuxia369:20161119030807j:image

八棟造りの本殿が一望できます。後ろの大きないちょうは見事な黄色。

 

鶯橋から眺める川沿いの紅葉


f:id:qingmuxia369:20161119031301j:image

こちらはまだ赤になりかけだったり、緑だったり。しかしそれが、朱塗りの橋を際立たせてくれています。紙屋川沿いにもみじが植えられており、川沿いを歩きながらの紅葉はこんな感じ。


f:id:qingmuxia369:20161119031338j:image

 

竹林と紅葉の景色


f:id:qingmuxia369:20161119032217j:image

 手前のもみじはまだ緑。竹林の緑ともみじの赤の絶景は観れませんでした。

 

ちなみにお茶処


f:id:qingmuxia369:20161119025508j:image

お茶菓子がめちゃめちゃ美味しかったです!

こちらでいただきました。まだ周りのもみじは緑ですが、見頃になると真っ赤なもみじを愛でながら茶菓子がいただけますね。

 

 

お手洗い事情

境内の楼門をくぐって右側に一ヶ所ともみじ苑の中にも一ヶ所あります。楼門横のお手洗いは使用しませんでしたが、もみじ苑の中のお手洗いは綺麗でした。(ちゃんと備え付けのトイレットペーパーあります)

 

 

まとめ



f:id:qingmuxia369:20161119033846j:image

11月18日現在、赤く紅葉してる木もあるものの、まだ全体的には進んでいない様子でした。来週末や再来週には美しい赤に染まっている景色が観れるのではないかと思います。

最後に北野天満宮へのアクセス載せときます。

 

北野天満宮へのアクセス

電車の場合

京福電車白梅町駅より徒歩5分

バスの場合

阪急 四条大宮駅より 市バス55系統乗車  北野天満宮前下車すぐ
JR京都駅より 市バス50・101系統乗車  北野天満宮前下車すぐ
車の場合

名神高速道路南インター又は東インターより約30分